【教育目標】のびのび なかよく げんきよく

【のびのび】
3歳くらいまでに親との信頼関係を十分に育んだ子どもは、しだいに自立に向かい始めます。
このときの周囲に向ける好奇心には目をみはるものがあります。
美里さくら幼稚園では一人一人が個性を発揮し、豊かな感性を養い、生きる力を育てていくことを大切にしています。
【なかよく】
はじめての集団生活を積み重ねていく中で、園児はともだち作りをします。
園庭で、教室で、また、園庭や教室の隅っこで2~3人でこっそり遊んでいたりもします。
美里さくら幼稚園では、こういうともだちの輪が変化していったりすることを大切に見守っています。
【げんきよく】
夏祭り、運動会、園生活発表会等々の行事に子どもたちはとても元気に参加します。
本園では幼児体育・年長スイミングを正課に取り入れて専門のインストラクターが指導に当たっており、チームワークやけじめを自然に身につけられるるようにしており、無節操な「元気」ではなく、ルールをわきまえた「元気」な子が育つ環境を作っています。